ほんとは怖い猫背、超簡単猫背改善法・アカデミヨシズミモーニングバード2/18
- Day:2013.02.18 10:23
- Cat:健康のために
ほおっておくとホントに怖い猫背。
日本人の8割は猫背と言われています。
2月18日のモーニングバード・アカデミヨシズミでは万病の元猫背の最新情報が取り上げられていました。
■さかい保険整骨院の酒井慎太郎院長の解説
(内藤大助さんをはじめとするプロスポーツ選手がお世話になっているとか。)
正しい姿勢は?
・背骨が腰のところでカーブを描き更に首のところでもカーブを描くS字状態。
・後頭部と背中が一直線。
猫背の始まりは?
首の骨のカーブが崩れることから始まってきます。
首が前に出て、首の骨がまっすぐになりストレートネックに。
原因は?
掃除、料理等家事一般、デスクワーク、携帯電話等のうつむき生活。
悪い姿勢のまま首の筋肉が硬直し、首の骨がまっすぐに。
猫背の進行は?
1.首が曲がりアゴが前に出る(頭が前に出る)。
2.頭を支えるために肩が前にでて丸くなる。
3.腰が曲がる。
4.バランスを取るため膝が曲がる。

猫背になると前傾姿勢になるので、首の後ろの骨の間隔が狭くなります。
(頸椎の⑤⑥⑦番の骨の間隔)
そこを広げるのが大切なのだとか。
■簡単猫背改善法①
1.2個のくっつけたテニスボール(ガムテープで巻く)を厚さ2cm程度の本の隣にセットする。
2.テニスボールを後頭部の窪みに当たるようにして仰向けに寝る。
(肩の下の本の役割は、テニスボールが下がってしまわないようにするため)
3.朝晩30秒程度頭を押し当てる。


酒井式! テニスボール枕で首・肩こりが劇的解消! (TJMOOK)
■簡単猫背改善法②
首から下を動かさず、10回程度アゴを出したり引いたりする。


普段の意識は?
・あごを引く
・肩を開かせる
■猫背は進行性のある生活習慣病 、猫背が起こす怖い病気
東京脳神経センターの松井孝嘉医学博士によると、猫背で一番悪い状態では、脳出血が起きる可能性があるとおっしゃっています。
首には生命を維持する自律神経が通っています。
(自律神経は呼吸・血圧・体温などを調整)
猫背による持続的な首の筋肉の緊張が自律神経の働きを悪くします。
すると、自律神経の異常による高血圧により血管が損傷し脳出血を引き起こします。
症状
・頭痛、肩こり、腰痛
・目の症状(ドライアイ、眼のかすみ)
・胃腸障害
・下痢便秘
・吐き気
・動悸
・血圧不安定
・発汗異常
・脳出血
「身体中のいろいろな不調は首の筋肉の異常で起きるんです。筋肉の治療をしたら本当にきれいな正常な形になります。」(松井先生)
酒井先生は普段から意識しないと治らないとおっしゃっていました。
毎日、出来るだけ気を付けるといいですね!
- 関連記事
-
- ダチョウの卵で人類を救います!アトピー・新型インフルエンザ・花粉症・HIVに有効!?塚本康浩先生 アカルイ☆ミライ7/1 (2012/07/01)
- ヘビ背って??ヘビ背のチェック法&猫体操による改善法・モーニングバードアカデミヨシズミ1/27 (2014/01/27)
- 痩せた人も危険!血管を食い破る謎の心臓病?心臓脂肪撃退法は?ためしてガッテン7/18 (2012/07/18)
- 生野菜は食べるな、肩は揉まない、子どもに緑茶はダメ!南雲流健康法・流行りんモンロー9/17 (2012/09/17)
- 白澤卓二先生 糖質中毒から抜け出して体の老化をストップ!ケトン体で長寿遺伝子をONにして若返り! 砂糖をやめれば10歳若返る! アカルイ☆ミライ6/10 (2012/06/10)