DaiGo流メンタリズムダイエット・スタードラフト会議10/16
- Day:2012.10.16 22:38
- Cat:ダイエット
10月16日はスタードラフト会議に出演。
今夜はDaiGoさん流のメンタリズムダイエットが披露されました。
そのダイエットのやり方とDaiGoさんの解説を紹介します。
まずは出演者のイジリ隊の誰かに指輪を渡して、誰が持っているかを当てる問題。
見事有吉さんが持っているのを当てました!
さて、
メンタリズムダイエットとは?
DaiGoさん曰く
「ダイエット法ではないんです。ダイエットを続けさせる方法です。」
DaiGoさんが11歳の時は、身長149cm、体重は55kgのぽっちゃり体型。
その時に痩せた方法はメンタリズムを知らなかったけれど、理にかなった方法だったとのことで紹介くださいました。
まずはダイエットが続きやすい食卓に変えましょう!
Q1、食卓に花を飾りたい時、ダイエット効果がある花はどれでしょう?
1.バラ(赤)
2.ユリ(白)
3.あじさい(青)
4.ひまわり(黄)
A)青い花の色のアジサイ
青い色は食欲減退色と言われ食欲を抑える効果があるです。自然界にはあまり存在しない色です。毒があるイメージを想起させて食を細くします。
青いランチョンマット、青いカーテン、青い箸など食べる時に身の回りに青い色を取り入れる事によって食欲を落とします。
色に関する効果としては、
辛いダイエット、長く続かないという方は、青いものに囲まれた状態でダイエットをするとイイです。
青い色…時間を短く感じさせる効果
辛くて長いダイエットも時間を短く感じさせれば続きやすくなりますとのこと。
集中して取り組むときは青。
ゆっくり休みたいときは赤(長く感じる)を取り入れると効率よく時間を使えます。
Q2、ダイエット効果があるフォークはどれ?
1.大きいフォーク(かなりデカい!)
2.中くらいのフォーク
3.小さいフォーク
A)大きいフォーク
食べることがストレスになるように食べにくいものを使う。
自然と食べる行為が減ってきます。
Q3、ダイエット効果があるのはどれ?
1.お盆
2.箸置き
3.おわんのフタ
A)箸置き
一口食べては箸を箸置きに置きます。
空いた箸を持つと次の食べ物を探してしまいます。すると噛む回数が減ってしまって大食いに。
それを防ぐためにいちいち箸置きに置く癖で食べる量がどんどん減っていきます。
箸置きダイエット関連記事
噛んでヤセ細胞(褐色脂肪細胞)を活性化!96%がダイエット成功の方法は箸の使い方次第?試してガッテン5/23
(我が家で実践中、効果あります!)
Q4.食事量を減らす簡単な方法は?
A)食事前に料理を写真撮影する。
意識してやっているかどうかで効果が違います。
料理が出てきてからすぐに手を付けないことが大切。
どう食べるか、どこが美味しいそうに見えるかを考えながら1分待つ。
少し待つと満腹中枢を刺激して自然と食べる量が減り、消化もよくなります。
更に、ダイエットしている人はツイッターやブログでこれから食べるものをつぶやいてください。
なるべく大勢の人に向かってダイエットの約束をすればするほど痩せやすくなります。
Q5、冷蔵庫を開けにくくして食べ過ぎを防ぐ方法とは?
A)冷蔵庫に好きな人の写真を貼る。
その人に見合う自分になるために努力するようになります。
いとうあさこさんが答えた「デブる」とガムテープで貼るのは良くないそう。
ネガティブワードで脅迫されたモチベーションは続きません。
「食べなかったら付き合える。」とか、「食べなかったら綺麗になれる。」とか、ポジティブな単語を使って暗示をかけるとよい。
必ずプラスで最後を終わると人はプラスの方向へ行きますから。
Q6、リビングになるべく高価な〇〇を飾ると痩せやすい。
A)細い洋服。
ダイエットを始める前に買って飾ることが大切。
後戻りできないくらいの高いものを買う。サイズは今は着られないくらい。
強力な方法
ついつい好きなものを食べすぎてしまう時、その食べ物の写真などをトイレに飾る。
その食べ物を見るたびにトイレにいる自分を思い浮かべますよね。
トイレで口に物を運ぶ…すごく嫌な行為なのでそれがイメージされて自然と食べたくなくなります。
メンタリズムダイエットを大鶴義丹さん(44歳)がチャレンジ!
大鶴さんは極度の飽き性でこれまで何度もダイエットに失敗されてきました。
「理由は夜遊び。飲みすぎて帰りにラーメンとか。」(大鶴さん)
現在の体重 79.6kg
ウエストサイズは 88cmで、メタボ体型だとのこと。
実践
・青いアジサイ、青い箸、青いランチョンマット
・一口ごとに箸置きへ
・トイレにはラーメンとビールの写真
・大きいフォーク
大鶴さんは、50代を前にして体を作っておかないと役者としてまずいとの思いから。
現在、大鶴さんはすでに
体重 マイナス2.0kg
ウエスト マイナス2.0cm
1ヶ月後の義丹さんの結果は?
(スタードラフト会議、10月30日放映)
ウエスト 88sm⇒82.3cm マイナス5.7cm
体重 79.6kg⇒76.7kg マイナス2.9kg
「出来んだ、俺って。自信になりましたよね。今の自分の状況が心地いい。それが大事なこと。(メンタリズムダイエットの)スタイルを覚えたので維持していけると思います。」(義丹さん)
食事を我慢しているイライラ感もなかったようです。
無理しないで長く続けられるのがメンタリズムダイエットの特徴だとのこと。
DaiGoさんのメンタリズムダイエット、売れるか売れないか?
売れる…3人
ビミョー…3人
有吉さんは、「ダイエット関連は誰でも売れる」と。
テリーさんは、「太って人は基本的に精神力弱いじゃん?ドンドンダメになっていくんじゃないかな?」と。
マツコさんは「弱虫、私弱虫だもん。」
DaiGOさんは「小学生のころからいじめられっ子だったんです。そのころの自分は何か言われるとダメな方向に変えていったんです。そうじゃない。ダイエットできた自分んを想像して、そしたら何をしたいかを考える事が大事だったんです。ダイエットしたらどんな楽しい事が出来るかを考えながらやってもらいたい。」と。
「これがメンタリズムです」幻冬舎、は11月10日発売。
これがメンタリズムです メンタリストになれる本
既刊
DaiGoメンタリズム ~誰とでも心を通わせることができる7つの法則~
メンタリズム 恋愛の絶対法則
確かにダイエットが長続きしないのなんて当たり前のように感じていました。
モチベーションと、長続きさせるための心配りも忘れない事が大切なんですね!
- 関連記事
-
- エリカ・アンギャルさんのビューティボールレシピ 間食のススメ 血糖値の急激な上昇を防ぐ食事ダイエットの方法をLA(ロス)で学ぶ はなまる6/6 (2012/06/06)
- タニタとつくる美人の習慣(細川モモさん) 筋肉美人度って? 高野豆腐を食べてブリリアントボディになろう! アカルイ☆ミライ4/22 (2012/04/22)
- 毎朝1分間でウエストのくびれを作る方法・二の腕の振袖がスリムになるハンドバックの持ち方・毎日ビール500mlでダイエット!?さんまさんのホンマでっか!?6/20 (2012/06/20)
- 体形・体重変化なしでも危険!新型隠れ肥満サルコペニア肥満を防ぐにはスクワッポ!?スクワッポのやり方・モーニングバード・アカデミヨシズミ10/14 (2013/10/14)
- 美木良介さんのロングブレスダイエット法たった2分で痩せる!若返る! はなまるマーケット7/11 (2012/07/11)