fc2ブログ

川越達也シェフのふりかけサラダ・コーンクリーム入りお好み焼き・シラスのペペロンチーノ簡単レシピ 雨上がり食楽部7/7

7月7日、雨上がり食楽部のゲストは川越達也シェフ!
シェフ直伝の簡単で失敗しない美味しいレシピが3つ!

ふりかけサラダ
蟾晁カ翫す繧ァ繝輔し繝ゥ繝€_convert_20120708113814 
材料
・レタス      適量
・オリーブオイル  適量(ゴマ油でもOK)
・のりたまふりかけ 適量(お好みのふりかけでOK)
・レモン搾り汁   適量
・塩        少々

作り方
1.レタスはザクザクやや細切りにしてボウルへ
2.オリーブオイルを入れ絡める(レタスとふりかけが絡みやすくなります)
 (小さいスプーンで4杯くらいすくってかけていました)
3.のりたまをわさーと入れて混ぜます
4.味を見て、甘い感じ(のりたまなので)がするので、塩少々で味を調えます
5.器に盛り付け、のりたまを更にトッピングし、レモン汁を絞ってかけて完成

5分もかからずに出来上がり!

コーンクリーム入りお好み焼き
蟾晁カ翫す繧ァ繝輔♀螂ス縺ソ_convert_20120708113748 
材料
・キャベツ      200g
・鶏ミンチ      50g
・缶詰コーンクリーム 170g(好きなだけ)

・お好み焼き粉    100g
・卵         1ケ
・水         80cc

・お好み焼きソース  適量
・マヨネーズ      〃
・青のり        〃
・刻み海苔       〃 

作り方
1.お好み焼き粉に溶いた卵・水を混ぜ合わせます
2.コーンクリーム・鶏ミンチ・を入れ混ぜます
3.粗みじん切りのキャベツも入れて混ぜます
4.フライパンで蒸し焼きにします(ふっくら柔らかい仕上がり)
5.両面きつね色に焼けたらお皿へ
6.ソース・マヨネーズ・みじん切りの青ネギ・刻み海苔・青海苔をかけて出来上がり

コーンクリームを入れることによって、山芋を入れた時のようなフワフワ感が出るとのこと。

シラスのペペロンチーノ
蟾晁カ翫す繧ァ繝輔ヱ繧ケ繧ソ_convert_20120708113838 
材料
・パスタ   250g
・オリーブオイル 適量
・ニンニク    1と1/2片
・鷹の爪     1本
・塩昆布     3g(刻んでおきます)
・ネギ      小量(みじん切り)パセリでもOK
・しらす(1人分)10g
・穂じそ     適量

作り方
1.パスタをゆでるお湯の塩加減、今回はそこそこでOK
2.お湯が沸いたらパスタを茹でます
3.フライパンにオリーブオイルを引いて、つぶしたニンニクを入れたら中温で加熱します
 (潰したニンニクは熱を入れた後、取り出せば臭いはあまり気になりません)
4.ニンニクが少しこえげたら刻んだ鷹の爪を加えます
5.ゆっくり加熱した後、火をいったん止めます
6.パスタの茹で汁少量をフライパンに加えます
 (お玉1杯分位入れていました)
7.きざんだ塩昆布も入れます
8.パスタが茹であがったらフライパンに写し、加熱して混ぜ合わせます
9.ネギのみじん切りを合わせます
10.盛り付けてからシラスをトッピングします
11.穂じそをちぎって乗せて完成

最後に乗せるシラスで塩加減を調整します
(そのためパスタをゆでる塩加減はゆるく)

プロは旨味やコクを足したいときにあさりやハマグリのスープを使いますが、家庭ではいちいちとることもできないので、代わりに塩昆布を使うとのこと。


川越シェフはいろんなジャンルの料理を手掛けていらっしゃいます。
それには理由があるとのこと。
シェフは万能調味料(醤油、ケチャップ、マヨネーズとか家庭にあるような調味料)を開発して生み出したいという夢があるそうです。
その調味料の名前は、タツヤまたはカワゴエと名付けるそうです。
夢の調味料の完成をお待ちしています!
関連記事

Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
くりっく365FX業者