fc2ブログ

川越達也シェフ 残り物の肉じゃがで簡単本格ショートパスタレシピ 快傑えみちゃんねる

 もと肉じゃが

上沼恵美子さんは川越達也シェフが大好き!
川越シェフが美味しいと誉めたものは、早速翌日買いにに走るくらい!
5月18日の快傑えみちゃんねるでは、
川越シェフが視聴者の奥さんのために残り物を使って絶品イタリアン料理を披露!

簡単本格肉じゃがショートパスタ
材料(2人前)
残った肉じゃが   約150g
ショートパスタ   80g(使われたのはフジッリ)
オリーブオイル   適量
にんにく      1片
鷹の爪       少々
水         30cc
粉チーズ      適量
生クリーム     15cc
無塩バター     1片
塩・黒胡椒     少々
パセリ       少々
ショートパスタ(フジッリ)

作り方
1.フジッリを塩を入れたお湯で茹でる(ちょっとしょっぱいくらいの塩分)
2.残り物の肉じゃがをフードプロセッサーでペースト状にする
3.火のついていないコンロにフライパンをのせ、
  オリーブオイル、包丁で押しつぶしたにんにく・輪切りの鷹の爪を入れ火にかけ、
  香ばしい香りが出るまで弱火で炒める
4.香りが出てきたら、ペーストにした肉じゃがを入れる
5.水、生クリーム、無塩バターも加えて熱する
6.茹であがったパスタと好みで粉チーズを加えて混ぜて、味をみる
7.コク、パンチが欲しいときには顆粒コンソメを少ーし加えるとさらに美味しく
8.盛り付けて、粉チーズ、オリーブオイル、黒胡椒、パセリをトッピング

ポイント
・パスタをゆでる時は塩分を多めに
 美味しいソースができたとしても、塩気の少ないお湯で茹でたパスタは味がのらない
・フードプロセッサーがない場合は、包丁で細かくたたくと良い
 肉じゃががペースト状になったらOK
・乳製品が入ると、肉じゃががマイルドな味に

恵美子さん
おーいしっ!1
食べて前半はパスタだなって思って、飲み込んだあたりから、コク、コク、コク、ウマさの余韻。
飲み込んだ後、成長する味。

松尾貴史さん、なんでしょうこの懐かしい甘味。

懐かしいけれどあか抜けている知らないお味、と恵美子さんがさらにかぶせてほめたたえていました。

川越シェフ、
もともとイタリアンの古典料理でこういう料理があり、
じゃがいもと玉ねぎとベーコンをわざと香ばしく焦げるような感じでずーっと炒める。
オニオングラタンスープのように時間をかけて炒めてあげると、
じゃがいもや玉ねぎが甘ーい感じになるんですね。
肉じゃがにはお醤油が入っており、長時間炒めた味がすでに表現されているので
そこへ生クリームやチーズを入れるとこのように。

恵美子さん
(美味しくて)「涙が出てきましたわ…
死んだお姉ちゃんに食べさせてあげたい」って、まだ生きてはるやろ~


川越シェフの味が再現できるなんて嬉しいな!
明日はいっぱい肉じゃが作って、あさっては美味しいパスタに!
関連記事

Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
くりっく365FX業者