骨に打つヒアルロン酸でくぼみが改善!最新美容医療 ただイマ6/29
- Day:2012.06.30 14:58
- Cat:アンチエイジング
シミの治療の内容はあさイチで放映されたものとほぼ同じでしたが、骨に打つヒアルロン酸での最新治療が紹介されました!
最新美容医療あさイチ6/25
品川にある病院の美容皮膚科医の大澤絵麻先生の治療の様子でした。
治療を受けられたのはKさん(49歳女性)。
Kさんの悩みは目の下の窪み。
治療の流れ
1.麻酔クリームを塗布
2.さらに麻酔の注射を打ちます
3.ヒアルロン酸を注射
4.約30分で終了
ヒアルロン酸は従来の成分と同じです。
従来はヒアルロン酸を皮膚の中に打ちますが、骨に打っていきます。
Kさんの場合は目のふちの骨に当てて打ちました。
注射針が根元の当たりまで入っていましたが、麻酔が効いているので痛みは感じないとのこと。
注射後、目の下の窪みはかなりなくなっていました。

メカニズム
通常は真皮層にヒアルロン酸を注入しますが、吸収されてしまうため半年から1年で効果が消えてしまます。
骨を覆っている骨膜周辺に注入することがポイントです。
ヒアルロン酸の周囲で炎症が起こるため、骨膜の中の骨の再生を司る幹細胞が刺激されます。
すると幹細胞はヒアルロン酸を囲んで骨のような組織を作ろうとします。
ヒアルロン酸は徐々に吸収されますが、組織のほうはじわじわと成長します。
ヒアルロン酸が完全に吸収される頃には、代わりに骨に近い繊維組織が生まれます。
そのために、再び皮膚がしぼむのを防ぐと考えられています。

皮膚に打ったヒアルロン酸

骨膜周辺に打ったヒアルロン酸

出来上がった繊維組織
どこででも効果が出るわけではなく、骨がすぐ下にあるところ。
おでこであるとか、目の下に効果があります。
ほうれい線とうのシワには下に骨がないのでできません。

打ったヒアルロン酸の半分くらいが組織になるので、一回でまだしぼんでいる人はもう一度打ってかさを上げるということもできるとのこと。
治療費は、今回の病院では注射1本8万円。
Kさんは2本半打たれました。
効果は2~3年程度、4年以上(現在も効果持続中)の実績もあるそうです。
治療が行われた病院
リッツメディカルクリニック(美容皮膚科医:大澤絵麻さん)
住所:東京都品川区上大崎3丁目1-7 目黒東宝ビル4F
電話:0120-858-226
ホームページ:http://www.ritz-medical.com/