fc2ブログ

新エイジレスメイクを田村俊人さんから 目を大きく見せるのはつけまつげのつけ方次第 流行りんモンロー7/9

7月9日、流行りんモンローでは「新エイジレスメイク」の著者の田村俊人さんが出演、30歳若返る!?テクニックを披露くださいました。

田村俊人さんは、以前ブラマヨの裏マヨという番組でも、バービーさんをホントにかわいらしく変身させていらっしゃいましたね!(関連記事)
絶対小顔コルセットって?整形メイクの田村俊人さんがバービーさんをモテ顔に!

11月27日にははなまるマーケットでも若返りメイクが紹介されました。
見た目年齢マイナス10歳!田村俊人さんのエイジレスメイクとファッションで簡単若返り!はなまる11/27


綺麗になるためなら何をしてもいい!
と、断言する田村俊人さん。
 
新エイジレスメイクとは?
ただ厚塗りをするのではなく、しっかりと手を加えながらもナチュラルに見えるようにするのが特徴。
・一般のメイクは大体が塗り絵メイク。
・目の小さい人を大きく見せるにはどうしたらいいか?
・顔が大きいのをどうしたら小さく見えるか?
なりたい顔に変えていくメイクをするということ。


島田珠代さん(42才)が新エイジレスメイクを体験!
「私も山咲千里さんみたいになれますか?」
「頑張らないと、土台がやっぱり…ちょっと違うので」(田村さん)

まずは大きな顔?と自分でおっしゃる珠代さんにタムちゃん考案の小顔コルセットを使います。
・顔に巻いて骨を正しい位置に持ってきます。
・巻いた状態で3分間マッサージ
 顎のラインがスッキリ!

肌つくり
・ミルフィーユ塗り(下地を2~3種類使って重ね塗り)
 下地は毛穴や小じわを目立たせなく作用があります。
 厚塗り感が出にくくなります。
 ファンデーションは薄くつけます。

メイクで問題点を解決
珠代さんの問題点は?
・目が小さい
・頬骨・エラが張っている

1.ファイバーテープ(ドラッグストアで販売)でくっきり二重に。
 小さい二重の人を大きくします。
逕ー譚台ソ贋ココ_convert_20120710093054 逕ー譚台ソ贋ココ+(2)_convert_20120710093117
ABメジカルファイバー 60本入り

2.眉下のハイライトをコメカミにまで塗ります。
 それだけで頬骨が目立ちにくくなります。
逕ー譚台ソ贋ココ+(3)_convert_20120710093138

目を大きく見せるのはまつ毛!
・アイラインは必ずまつ毛の中と外に塗ります。
 黒目の強さが変わります(黒目が大きく見えます)
逕ー譚台ソ贋ココ+(4)_convert_20120710093155
・二重の幅を広げ、つけまつげを目尻のほうまでしっかりつけます。

 かなり外までつけて目の幅を広くします。
 アイラインでやるよりもつけまつげで幅広くつけたほうが目が大きく見えます。
 目を横にひろげるとエラが目立たなくなります。
・黒目の下にラメのアイライナーで夏顔に。
 うるうる見えてかわいくなります 。

新エイジレスメイク完成
島田珠代さん、益若つばさみたいになったねって言われていました。若々しくてとっても可愛い!!
ホントにおメメパッチリ!お人形さんみたい!
田村俊人 (5)

新エイジレスメイク 山崎千里さん つけまつげのつけ方の動画です。



新エイジレスメイク―私のキレイがよみがえる!

本の表紙を飾るのは、山咲千里Senriさん、50歳!
「目元の印象が飛躍的に大きくなるんですね。1.2倍は自分の目よりおおきくなる。メイクとったらまた縮緬雑魚みたいに小さい目なんだけど。ちょっとお料理に似てると思うんですね、メイクって。下ごしらえとか、手順を変えてみるとか大いにできる(アレンジできる)と思うんですよね」(山咲千里さん)

新エイジレスメイク 山咲千里さん テクニックの動画です。



1日3分巻くだけ! 絶対小顔コルセット―整形レベルのW巻き (主婦の友生活シリーズ)
田村俊人さんの出版した著書は累計10万部を突破!

濱田マサルさんのリフトアップメイク・イプサコンシーラー きれいの魔法

2/16、NHKキレイの魔法では、濱田マサルさんが「リフトアップ ベースメイク」をレクチャー。

濱田さんの考える完璧なベースメイクとは、自分の肌のいいところをいかに残して自然につくるかがポイント。

【リフトアップベースメイク】
・下地
 下地で肌をカバーすることを考えず、透明感を作り出します。
  
 1プッシュを顔半分目安で、下降ラインである目の下のくま(目尻からおく)、ほお、
 ほうれい線(線上ではない上の部分)、口角の下、上まぶたの上に(目頭よりに少し)のせます。

 軽いタッチで抑えてなじませます。
 手で包み込むように肌にきちんと溶け込ませることで、自然な透明感。

 口角の下が明るくなると引き締まって若い印象に!
 肌のくすみ感がとれ、目が大きくなった印象に!

 (濱田さんが使っていたのはDiorのものらしい、細かいバールの入ったほんのりピンク色のもの)

・ファンデーション
 首に塗って違和感のない色を選びます。
 (下地で白くなった肌色を健康的な肌色に戻すため)

 小豆粒大の量を下地と同じように下降ラインにおき、
 軽いタッチでフェイスラインに向かってなじませていく(素肌っぽくみえる)。
  
 額はほおより薄くなるように指先に残ったファンデだけでなじませると、立体感が。

 (THREEのもののようです)

・コンシーラー
 肌色にあわせて作っていきます。

 やや明るい色目を 目尻から若い頃のチークボーンの位置に
 少量(シワに入り込まない用)指にとってポンポンとのせてなじませます。
 目の下の三角ゾーンに広げていきます。

 マットなコンシーラーでも艶感のある肌に優しくなじませると光が生まれてきます。

 何も付いていない指でやさしくおさえて余分な油分をとります。

 ほうれい線
 
2色をブレンドして肌より少し明るめ色を作り、
 ほうれい線を縫い合わせるように(猫のひげのよう)、ブラシで3本の線を入れます。

 ほうれい線に対して指を垂直にあててなじませます。

 口角は、明るい色をブラシでちょっとだけ唇にかかるように、口元から1cm上までのせてなじませます。

 (パレットタイプ、イプサ クリエイティブコンシーラーをお使いでした)

・フェイスパウダー
 粉をたくさんつけると厚化粧になり、崩れやすくなります。
 
 ファンデーションのあと7分おいて、よれた部分をスポンジでおさえます。

 目の周り、顔のテカっているところへつけます。
 (ほおの若々しい艶は消さないように) 
 ブラシに少量とりよくなじませてから、鼻 小鼻、額 眉毛の上に乗せます。
 目の下はブラシを回転させてのせる(毛を上、もち手部を下にして横方向へ回転)

・ハイライト
 輝く粒子入りがお薦め。
 のせたとき白くならないで、光を感じさせるものを。

 ブラシを3回押し当てたら手の甲で余分なこなを落します。

 目尻側、ブラシを左右に振るようにいれます。
 目頭側、際から5mm話して所へブラシをおく。(際ぎりぎりに入れると目が小さく見える)

 ほうれい線、口角はコンシーラーと同じように引き上げるようにブラシを動かしていれます。

 (使っていたのはクレドポーボーテのものらしい)

・チーク
  ほお骨(思っているより代替1cmくらい高い場所)へブラシをおいて、くるっとまわしながら、
  少しずつ何回か重ねてやさしい感じに仕上げていきます。
 
モデルさんは43歳のかただったけど、20代にも見える仕上がりに。
とても納得の内容。



きれいの魔法 2012年 02月号 [雑誌]

田村俊人さんの整形メイクで10歳若がえる! あさイチ

2月7日、あさイチでは田村俊人さんが整形級メイクで10歳若がえらせる方法を紹介されていました。
(今朝は田村さんタムタムという愛称で呼ばれてました、かわいい!)

【肌をキレイに見せて10歳若返る方法】
42歳Sさんがモデル。

くすみ
年齢を重ねると肌色は暗くなるだけではなく、黄色味が増してきます。
色相環で反対の位置にある(捕色ですね)色を足すことによって、
混ざって中和されくすみが目立つにくくなります。

コントロールカラーを使って顔色をキレイにしましょう!
・ラベンダー
黄色味を消すために使用
顔の内側から外に向かって、ラベンダーカラーがわからなくなるように薄く伸ばしていきます
Sさん、顔色が明るくなって首の色との違和感がなくなりました
 透明感もアップ!
(顔につけるときタムタムが手に持っていたのは、たぶんアナスイのもの。
並んでいたコントロールカラー見本4本、アナスイのはチューブ本体のバラの色がラベンダー色のものです)

 
コントロールからー
 
・ピンク
顔色が悪いとき、青白いときに使用

・グリーン
顔の赤みを消します
顔全体に使うと顔色が悪くなるので、部分的に使用します

<くま>
コンシーラーの色の選び方
・青くま
ブルーの反対色のオレンジ系、リキッドタイプのものを使って目の下にちょんちょんと置いて、
指先でなじませます
   
・茶くま
黄色っぽいコンシーラー(ルナソルのリキッドタイプが使われていた)を使用
自然な感じで明るくなります

<シミ>
コンシーラーはパレットタイプで3色入っているものをブレンドして使用
肌の色に合うように混ぜてからのせると、しみが見えなくなります
明るい色を使わないようにするほうが自然な感じにしあがります

<仕上げ>
パウダーファンデーションをフェイスブラシを使ってのせるとハリがあってやわらかい印象に
(ブラシを使うとコンシーラーやコントロールカラーを落さないで済みます)


【唇の形を若々しく】
科学から見た老け顔とは?
30〜40代女性を見ると、シミシワタルミが見た目年齢に大きくかかわっていますが、
唇の形も大きな要素になることがわかりました。

若い印象の唇は横幅が狭く厚い!これをメイクで演出します。

やり方
①コンシーラーを使って口角を引き締める
左右上下の口角の赤みを消します(横幅が狭まり厚みがあるように見えます)

②リップペンシルで上の山と底を描き足して厚みをつける
このとき、ペンシルは艶のある物を使ってふっくら感をだします  

③リップペンシルで上の口角が上がって見えるように描き足す
口角に使うリップペンシルは、マットタイプで若干色目の濃いものを使う

④内側にグロスや口紅をのせる

⑤口角の下に薄いピンク色のフェイスカラーを入れると影が消えて口角が上がる


Sさんは40代とは思えないかわいらしい仕上がりに!
20代にも見えなくもなかったよ〜
タムタム、若い人から40代にまですごい腕です!

4月23日に田村俊人さんの新刊が発売されました。
50歳の山咲千里さんが驚きの若さ!美しさ!!
20歳若返るなんて目じゃないって!?アラフィフのための本ね!

新エイジレスメイク―私のキレイがよみがえる!


関連記事
絶対小顔コルセット 田村俊人さん
田村俊人さんは、以前ブラマヨの裏マヨという番組でバービーさんをホントにかわいらしく変!
絶対小顔コルセットって?整形メイクの田村俊人さんがバービーさんをモテ顔に!
11月27日にははなまるマーケットでも若返りメイクが紹介されました。
見た目年齢マイナス10歳!田村俊人さんのエイジレスメイクとファッションで簡単若返り!はなまる11/27


メイクアップアーティスト濱田マサルさんの きれいの魔法を見て

絶対小顔コルセットって?整形メイクの田村俊人さんがバービーさんをモテ顔に!

ブラマヨのお二人が司会されているウラマヨで、美の魔術師田村俊人さんによる整形メイクが紹介されていました。
エラを目立たなくして、たれ目風にキュートに変身したバービーさんにびっくりでした。


田村さんによるとバービーさんの問題点は
①えらがふけ顔を誘発
②ぞうさんバランス(実際は大きい目だが顔も大きいので、目が小さくみえてしまう)
③凸凹が目立つ肌

小顔でキュート系に仕上げる方法
まずメイク前に絶対小顔コルセットを2本巻いて(ほほの肉をコルセットの外に引っ張り出していた)、
顔の体操をしながら三分間装着、はずすとなんだかスッキリ。
(頭蓋骨と顔の骨で隙間があいていて、それで顔がゆがんだりするのを正しい位置に持ってくる)

1.下地作り
凸凹を目立たなくするコンシーラーを使う。
(部分用、塗ると透明感はあるが白っぽい色がつくステックタイプのものだった)
  
塗り方は、下から上へ向かってコンシーラーを動かす。
こうすることによって、毛穴へきちんと入り込む。
更にチーク用ブラシを使ってぼかしていくと、毛穴レスなつるっとしたお肌が。
(チーク用ブラシを使うのは、毛穴が目立ったりにきび痕が目立つ人にお薦めのやり方らしい)  
  コンシーラー コンシーラー2
ほほと、鼻から眉間にかけてシーラーを塗っていました。 

2.よりデカ目に(目を大きくしてバランスアップ)
医療用サージカルテープと同じ素材で出来ている二重用アイテープ(肌色のもの)を
二重にしたいラインにあわせてはる。
(下記アイテープ、番組で使われていたのと似たタイプを探しました、
こちらのアイテープは医療衛生用弱粘着性テープです)

アイラインを長めに描いておき、つけまつげを2枚重ねて貼る。
(つけるときは一枚ずつ、2枚目は短めで一枚目の上に、より目尻側に貼っているように見えた)
これで、流行のたれ目うるるん瞳が演出できる。

3.眉毛でエラの存在感を消す
ほお骨の存在感を消すために、顔の輪郭近くまで眉毛を長く描く。
眉毛を外に持ってくると、えらが目立たない。  
 バービーさん眉毛    
4.口紅はギャルに人気のミルキーピンク(ルナソルのペンシルが使われていた) 

5.タムちゃんプロデュースのウイッグをつけて、約2時間で整形メイク完了!

キュートな今どきギャルになった鏡に映る自分にびっくりうっとりのバービーさんでした。
バービーさん 
ほんとにえらも毛穴も目だってないっ!

他のテクニック
■口角を上げて見せるには、口角の下にピンク系ハイライトをいれるとふっくら見える。
   
■クマをかくすには二通り
青クマはオレンジ系のシーラー、茶クマは黄色系のシーラーでぼかす。 
下の色が透けるくらいの薄い色でも、下の色と混ざって見えるので激変しますとの事。

■鼻は両脇にシェーディングを入れると、そこが目立ってしまう のでNG。
真ん中にだけ艶を入れると鼻筋が高く通って見える。

■はれぼったい奥二重は、アイラインを太く入れると白目が小さくなって、
より目が小さく見えるとの話しでしたが、
具体的に白目が大きくなる方法は話されませんでした、残念。

ギャル曽根ちゃんのメイクビフォーアフターも 紹介されていました。
お目目ぱっちりでお人形さんのようにかわいい! 

<追記>
中井正弘のブラックバラエティでは、中井正弘さん、カンニング竹山さん、勝俣さんたちをギャルに変身させた田村さん。

変身のポイント
1.、ひげの青みにはオレンジ色のコンシーラーを塗ると目立たなくなります
 青系のくまもオレンジ色のコンシーラーが有効
2.、中井さんのような茶クマはイエローベージュのコンシーラーで消すとよいでしょう
3.、竹山さんは小顔コルセットで顔を小さくします
 一日3分巻くだけでたるみを改善して小顔に!コルセットをまいている最中、口を開ける運動をすると効果的
 3分後竹山さんはたるみが引き上げられて、フェイスラインだけでなく目元も上がりました!
4、デカ目アイライン、まつ毛の間を埋めるような感じ
5、まつ毛、目を大きく見せるにはアイラインって思っているかもしれないけれど、
 実はまつ毛がすごく重要、まつ毛をしっかり上げることが大切
6、下端豚にラメ入りアイシャドウを塗ることで、光の反射で目がうるうるに見えます
7、勝俣さん、もともと二重ですが、二重のりでラインを上にして強調します


関連記事
あさイチ 10歳若返るメイク 田村俊人さん
田村俊人さんは、以前ブラマヨの裏マヨという番組でバービーさんをホントにかわいらしく変!
絶対小顔コルセットって?整形メイクの田村俊人さんがバービーさんをモテ顔に!
11月27日にははなまるマーケットでも若返りメイクが紹介されました。
見た目年齢マイナス10歳!田村俊人さんのエイジレスメイクとファッションで簡単若返り!はなまる11/27

 

1日3分巻くだけ!絶対小顔コルセット―整形レベルのW巻き (主婦の友生活シリーズ)
 
ふたえ用アイテープ ドールアイ


 
くりっく365FX業者